国際子ども図書館
                2002.05  photo by aibo2
                              mirutake
                               goto













            1.外観                  82p
              SLIDE ADSL               
              SLIDE ISDN
              SLIDE Mac
            2.1階 子どものへや・世界を知るへや、
            2階 閲覧室
              SLIDE ADSL               98p
              SLIDE ISDN
              SLIDE Mac
            3.3階 本のミュージアム       95p
              SLIDE ADSL               
              SLIDE ISDN
              SLIDE Mac
            4.階段 既存 新設           81p
              SLIDE ADSL               
              SLIDE ISDN
              SLIDE Mac
            5.3階 ホール、メディアふれあいコーナー
              SLIDE ADSL               77p
              SLIDE ISDN
              SLIDE Mac
            6.玄関、1・2階廊下         100p
              SLIDE ADSL               
              SLIDE ISDN
              SLIDE Mac
            7.中庭                  87p
              SLIDE ADSL               
              SLIDE ISDN
              SLIDE Mac
             部分を見る
            8.ALL AT ONCE               79p
            9.ALL AT ONCE               87p
            10.ALL AT ONCE               27p
       国際子ども図書館
       「国立国会図書館支部上野図書館・国際子ども図書館」
       しっくいについて
         スライド映写について
              Mac用はIBMホームページ・ビルダーでのスライドすが、
              デザインが中途半端(戻るボタンなどない)で、
              まず全体の読み込みをやってから、スタートボタンを押さないとスライドが始まりません。
              これら私にはどうしようもありません。
              どなたかMac対応の良いデザインのスライドソフトを教えてください。
              Windows ADSL以上の方は快適にスライド映写お楽しみいただけると思います。
       
              Windows ISDNの方は条件が良ければ何枚か半分描写の画像がでますが、
              それ以降は快適と思います。
              電話回線の方、またISDNで遅いときには画像すら出ないと思いますので、
              その時には、いったんStopボタンで止めていただいて、
              一枚の画像を描画させてください。それからForwardで送り、
              お手数ですが、同じように一枚ずつ描画させて見てください。
