Pikkukoivukuja 20, 29600 Noormarkku, フィンランド
HVWF+XQ Villa Mairea, ポリ フィンランド
マイレア邸 1938 (40)
Villa Mairea
villamairea.fi
設計:アルヴァ・アールト(78) 1898-1976
Alvar Aalto
0.スライドムビーで見る
★マイレア邸(外観)1938 アルヴァ・アールト Villa Mairea Alvar Aalto @mirutake YouTube
自邸から2年後のマイレア邸です。レンガにスタッコとか、縦スリット風焦げ茶色外壁とか、木の色に近いオレンジの木材色とか、自邸の素材を踏襲しながらインターナショナルスタイルをさけた表現をしています。そしてここではもっと自然素材そのまま(白樺丸太)使ったり、屋根に芝を生やしたり、使う素材を増やしている。土着のサウナを付属棟として連続させ、外部の食事スペースを設定した感じですね。
これだけいろいろ統一感なくやられてしまうと、作家としての主張というのが良く見えなくなっていて、逆にこれが意図なのだろうとやっと思えた。(ここまで理解が進んだのは撮影者のコマにやっと寄り添えたからですね。)
広大な森の敷地に建っており、北面に掃き出しの木製大型引き戸がやれている。けれど建具の下框が大変大きいとか、有名な林を模した階段が、外にスーと外部に流出しない感じになっているとか。開放しきれていないのだ。(サボワ邸の2階庭園の大型引き戸を連想させるのに。)
★
(室名付き)マイレア邸 1938 アルヴァ・アールト @mirutake YouTube
前出の外観だけの動画に室名を示すことでマイレア邸の内実が新たに示されたのでは、と思います。それは北向きの居間に、サボワ邸級の大開口を付けていることが大きな発見だと思います。北向きの庭は庭への眺めが順光線となり植栽がきれいに眺められます。逆に冬の温かさは南向きの窓でしか得られないでしょう。。
黒い木製格子壁はアトリエだとか、子供室は出窓付きとかいろいろ解りやすくなっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マイレア邸はアールトの最高傑作と言われ続けていますが。
けれど自邸同様の多種の材料の使用、多種の構法、多種の細部の意味づけ、ですから全体として統一性の無いものになっています。それはインターナショナルな白い箱から土着の草屋根のサウナまでの多様性です。ここまでやらなければならなかったのは近代主義の押し付けを押し返すことでした。それは近代建築史的に大変意味のあることでした。
けれどアールト自身がカレ邸とか、セイナッツァロの役場(私はこれを「最高」傑作と書きました。)とか、統一した主張のある作品に変わって行きます。ですから現在ではマイレア邸を「最高」傑作とは言えないのですね。こう考えた方がアールト作品理解は進むと思います。mirutake
3.関連 hp
Villa Mairea Wikipedia
グリクセン家は裕福な夫婦であり、アールストロム家の一員でした。彼らはアアルトに、これを「実験的な家」として捉えるべきだと言いました。アアルトは、それまで自分の作品の中で夢中になっていて、実際の建物には盛り込むことができなかったテーマをすべてまとめる機会としてこの家を捉えていたようです。
Alvar Aalto Wikipedia
アルヴァ・アールト (ウィキペディァ)
批判的地域主義 (ウィキペディァ)
フランプトンが・・・・ アールトの場合、サユナットサロ(セイナッツァロ)の役場(1952)の赤レンガについて、そこには普遍テクノロジーへの抵抗と触覚的素材の使用によって効果的となる目論見がある、と論じる。
北欧建築ゼミ アアルト (動画あり)
インターナショナルスタイルの理念と手法を自らのものとしたアアルトにとって、1936年に竣工したF.LL.Wright(ライト)の落水荘は大きな衝撃を与えたようです。
マイレア邸は20世紀を代表する住宅建築で有ることはもちろんのことですが、伝統的なものと現代的なもの、有機的なものと機械的なもの、構成的なものと絵画的なもの、情念的なものと理性的なものを独特なやり方で統合させる、アアルト独自のデザインの出発点として、モダニズムの主流から離脱した記念碑的な作品と言えるでしょう。
マイレア邸
伝統的なレンガ積みの壁や、木製の天井、そして不思議なへこみを持つ暖炉などにはフィンランドのアイデンティティーを強烈に感じる。そしてこの建築は鉄骨と鉄筋コンクリート造、という事実も忘れてはならない。籐が巻かれた装飾的な丸柱は実はコンクリートが充填された鋼管だ。
北欧デザインの巨匠アルヴァ・アアルトが手掛けた最高傑作と言われる「マイレア邸」
アルヴァ・アアルトの最高傑作と言われる「マイレア邸」は、彼が手がけた建築のなかでも最もインテリアが素晴らしくまとめられています。デザインの美しさに限らず、マイレア邸には日々の暮らしを豊かにする工夫がたくさん。
外では、アウトドアダイニングで食事を楽しみ、夜は暖炉の火を見ながらお酒を飲む。またはサウナに入ってプールで汗を流して、好きな事をして気ままに過ごす。そんな日々の暮らしを最大限に楽しめる建築こそ名作とよばれる住宅なのでしょう。
より人間らしく生きるための照明
マイレア邸においては、空間を包む雰囲気が実用性と同等に大切に考えられ、それゆえ、影もまた光と並んで重要な存在と捉えられていました。アアルト夫妻がデザインした彫刻のように美しくも、多彩で独創的なフォルムの照明器具は、バウハウスに代表される幾何学的で無機質な照明器具とは一線を画すものでした。
さまざまな工夫と美意識が融合した、アルヴァ・アアルトによる名作住宅 絶対に知っておきたい名作モダン住宅:マイレア邸
20世紀住宅建築の傑作のひとつに数えられている。ほかのモダニズム住宅のようなはっきりした秩序のあるデザインではないし、典型的な伝統建築スタイルでもないため、ひと目見てその素晴らしさがわかる、というものではない。しかしじっくり見ていけば、経験・雰囲気・メタファーを重視して作られたアアルトの家の良さが存分に感じられるだろう。
マイレア邸・アアルト自邸・カレ邸における対立物と媒介項 PDF
ヴィラマイレア(マイレア邸)/アルヴァ・アアルト
アルヴァ・アアルトの住宅 マイレア邸 アアルト美術館の模型から
2015/01/29 アールトの最高傑作「ヴィラ・マイレア」
---------------------------------------------------------------------------------201406----------------
マイレア邸 (外観のみ) 1938 (40)
設計:アルヴァ・アールト 1898〜1976 (78)
photo by Masakazu Tamaru 2009.09
1.スライドで見る
SLIDE 55p
2.一覧で見る
ALL 55p
3.関連 hp
アルヴァ・アールト (ウィキペディァ)
批判的地域主義 (ウィキペディァ)
北欧モダンの代表ブランド、Artek / アルテック
北欧建築ゼミ アアルト (動画あり)
Hokuo Book アアルトの傑作、マイレア邸
マイレア邸
Villa Mairea
Villa Mairea Wikipedia
Alvar Aalto Wikipedia
-------------------------------------------------------------------------------201903------------
Pikkukoivukuja 20, 29600 Noormarkku, フィンランド
HVWF+XQ Villa Mairea, ポリ フィンランド
マイレア邸 (模型展) 1938 (40)
Villa Mairea
villamairea.fi
設計:アルヴァ・アールト(78) 1898-1976
Alvar Aalto
マイマイレア邸 1/100 模型制作:
東北芸術工科大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科西澤高男研究室
マイレア邸 ウィンターガーデン 1/20 模型制作:
東京理科大学理工学部 岩岡竜夫研究室
photo by mirutake 2019.03
1.スライドで見る
SLIDE 21p
2.一覧で見る
ALL 21p
3.関連 hp
アルヴァ・アールト (ウィキペディァ)
アイノ・アアルトとアルヴァ・アアルト
アアルトの傑作、マイレア邸
アールトの最高傑作「ヴィラ・マイレア」
必見のフィンランドの モダニズム建築10選
4.https://www.google.co.jp/maps/ Villa Mairea
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------