〒038-0021 青森県青森市安田近野185
aomori-museum.jp
青森県立美術館 2005 (49)
設計:青木淳 1956-
photo by kishida.junnosuke 2021.12
1.スライドで見る
SLIDE 63p
2.一覧で見る
ALL 63p
3.関連 hp
青木淳 (ウィキペディア)
青森美術館に行く AOMORI MUSEUM OF ART
青森県立美術館 - Wikipedia
地下2階、地上2階で、遺跡の発掘現場のような土の大きな溝(トレンチ)に凹凸の白い構造体を被せるという設計で、三内丸山遺跡と一体化したデザインとなっている。この、上向きと下向きの凹凸の間にできる隙間を「土の展示室」とし、それ以外は「展外展示室」や「創作ヤード」とすることで、全体が美術館として利用できるように設計されている。
AOKI JUN WORKS CONTACT
知恵蔵「青森県立美術館」の解説
青木のプランは、地面を深く掘削した溝(トレンチ)の上に白いキュービックな躯体を被せる凸凹構造や、無機質な白壁と土を塗り固めた「三和土(たたき)」の壁を組み合わせて対比するなど、隣接する遺跡との一体感を強く意識している点に大きな特徴がある。
東西アスファルト事業協同組合講演会 最近の仕事 青木 淳JUN AOKI
上向きに凸凹したものに、下向きに凹凸したものを被せる
4.https://www.google.co.jp/maps/ 青森県立美術館
-------------------------------------------------------------------------------------200608----------------