〒036-8181 青森県弘前市山道町7
nskk-tohoku.com
日本聖公会 弘前昇天教会
1920 (63)
設計
:ジェームズ・ガーディナー
1857-1925(68)
photo by
mirutake 2006.08
1.スライドで見る
SLIDE
44p
2.
一覧で見る
ALL
44p
3.関連 hp
日本聖公会弘前昇天教会教会堂
(ウィキペディア)
イギリス積みの赤レンガが特徴的な建物で、正面右寄りには鐘塔が配置され、外壁に控え壁を設けたゴシック建築である。内部は、チューダーアーチを描く梁とトラスの意匠や、白壁と柱・垂木・トラス・方杖の濃茶との色彩のコントラストが印象的である。
ジェームズ・ガーディナー
(ウィキペディア)
米国聖公会から日本に派遣され、立教学校、立教大学校(現・立教大学)で校長、教員を務めた。東京築地にあった立教大学校の校舎群や、聖堂などを設計する。立教大学の創生期において、校長、教員のみならず、建築士としても活躍し、米国式カレッジの設立と運営に大きく貢献した。
弘前昇天教会
明治時代に建てられた洋館建築物を紹介
弘前 和と洋の融合:日本聖公会弘前昇天教会
旅行の時間
4.
https://www.google.co.jp/maps/
日本聖公会 弘前昇天教会